こんにちは、この子(@konoco_arekore)です。
先日、山形にプチ旅行に行った時にチェックしていたドーナツ屋さんに行ってきました。
お店の名前は「nicoドーナツ 山形店」です。
山形市はもともと可愛いカフェがたくさんと噂で聞いていたのですが、本当にとってもおしゃれな様子のお店がたくさんあって驚きました。
行きたいお店がいろいろとあったのですが、今回はあまり長居ができないことがわかっていたので、持ち帰りができること、普段は行けないお店と2つの条件に絞って選んだのがnicoドーナツでした。
nicoドーナツってどんなお店?


大分県湯布院生まれの大豆をまるごと使用したこだわりのオイルカットドーナツを販売。
ココロとカラダがnico(ニコ)っと幸せになるように、、、(しおりより一部抜粋)
なんともオシャレですね。
とっても可愛らしくヘルシーな女性に嬉しいドーナツ屋さんです。
現在、国内に5店舗あります。
- 湯布院本店(大分)
- 別府店(大分)
- 宇佐店(大分)
- 麻生十番店(東京)
- 山形店(山形)
私が行ったのは東北の山形店です。


山形市七日町にある繁華街の通りにありました。
小さめのお店でしたが、店舗内で飲食もできるようです。
時間があればゆっくりとくつろぎながらコーヒーと共にドーナツを味わいたかったです。


ドーナツの種類
-
- プレーン
- きなこミルク
- ココアミルク
- シナモンシュガー
- ミルキー
- メープルナッツ
- エスプレッソ
- はちみつかぼす
- チョコレート
- ホワイトチョコレート
- ドーナツ10コ入り
- nicoドーナツサンド(お食事ドーナツ)
- デコレーションドーナツ(要予約)
※季節によって入れ替わりがあります。季節のドーナツなど登場
私が購入したドーナツ
夫の分:ココミルク(220円)・チョコレート(230円)
私の分:ハニーレモン(210円)・エスプレッソ(230円)
この子
オイルカットがされていると少しパサパサするのかなと思いましたが、全くそんなことはなくしっとり・モチモチでとても美味しい!
エスプレッソは、ほろ苦だけどどこかに甘さも感じるオトナの味でした。コーヒー好きの方におすすめです。
ハニーレモンは甘酸っぱく飽きることがなく食べれる夏にピッタリのドーナツでした。
大豆で作られていてオイルカットもされているので女性に嬉しいドーナツですね。
この子
こだわりを持ったパッケージ
ロゴを使ったパッケージがとても可愛い!
そして包装の仕方がとても丁寧で感動しました。
- ドーナツ一つ一つをワックスペーパーに包む
- 紙袋へ
- 更にラッピング用の透明袋に入れる
- しおりを同包する
少数しか買っていなくてもおしゃれに包装してくれるので、ちょっとした手土産にあげるほうももらうほうも嬉しいなと思いました。
nicoドーナツ山形店の感想・まとめ
お店・パッケージ・ドーナツ(商品)と全てにおいて可愛いお店でした。
特に女性にはたまらないお店だと思います。男性陣もこちらのドーナツをちょっとした手土産にすると、女性はとっても嬉しいと思いますよ!
お近くにお住まいの方、山形に行く機会がある方、ぜひ行ってみてくださいね。
東日本では東京に1店舗、東北ではこちらの山形店1店舗しかないのがプレミア感もあって良いですよね。
私もまた山形に行く機会があったら、立ち寄りたいお店になりました。
ごちそうさまでした!
【nicoドーナツ山形店】
住所:山形県山形市本町1丁目7-26三共ビル1F
電話:023-665-4330
営業時間:10:00〜17:00
休店日:不定休
MAP